ログイン後は、ホーム画面が表示されます。
ここでは、ホーム画面について説明します。
①トップメニュー
クリックするとメニューが表示されます。
設定
Studioユーザーのパスワードやアバターの変更など設定を行います。前回ログインした時間を確認できます。
ログアウト
Platio Studioをログアウトします。
②ミニアプリを作成
新しいミニアプリを作成する手順を開始します。画面については「ミニアプリを作成」を参照してください。
③ホームメニュー
組織管理のメニューが表示されます。各メニューについては「ホームメニュー」を参照してください。
④ミニアプリ名で検索
ミニアプリ名を検索します。検索したい文字列を入力してEnterキーを押すか、または右端の検索アイコンをクリックすると、ミニアプリ名に部分一致したミニアプリが表示されます。
「×」アイコンをクリックすると検索した文字列が消去されます。
⑤ミニアプリ一覧
作成したミニアプリが表示されます。ミニアプリのバージョン、最終更新日時、最終配布日時を確認できます。まだ配布していないミニアプリには赤いアイコンが表示されます。
ミニアプリ名をクリックすると、ミニアプリ画面が表示されます。画面については「▼ 3. ミニアプリ画面(データポケット一覧)」を参照してください。
配布については「配布」を参照してください。
⑥ページ
作成したミニアプリは10個単位で1画面に表示されます。10個上になると次のページへ表示されます。
表示したいページ番号をクリックしてページの画面へジャンプします。「最初」をクリックすると先頭ページの画面が表示され、「最後」をクリックすると末尾ページの画面が表示されます。
⑦リンク集
製品に関連したWebページへのリンク集です。
お問い合わせの際は、「お問い合わせ」をクリックしてお客様ログインページからご連絡ください。
「更新情報」は、Platioアプリ、Platio Studio、データビューアーの製品アップデートの情報を確認できます。
「ステータス」は、Platioサービスの稼働状況(インシデント履歴)、保守スケジュールを確認できます。サイトページ右上の「サブスクライブ」をクリックしてメールアドレスを登録することで、新規保守スケジュールや何らかのインシデントがあった場合にメール通知されます。